【本プロジェクトは終了致しました】
2016/11/2
ビデオ教材研究会(2016年度 第4回)
就業力育成3D教育プロジェクトでは、働く場面を実感させるオリジナルビデオ教材を制作して参りました。昨年度からはビデオ教材を活用する研究会を定期的に開催し、学内外の方々への情報と知見の共有を目指して参ります。
今回より少し原点に戻り、これまで制作したビデオ教材を振り返り、視聴した後に授業等での使い方を討議する形で進めたいと思います。
*既にビデオをご覧の方は、途中の討議からのご参加も結構です。
また、今回は今期に制作する新作ビデオの制作状況についても ご説明したいと思います。
◆ 日 時: 12月 16日(金) 15:30~17:30
◆ 場 所: 法政大学 市ケ谷キャンパス 外濠校舎 5F S504教室
◆ 対 象:キャリア教育科目や就職ガイダンスをご担当されている教職員の方
≪内容≫
15:15~15:30 開場・受付
15:30~15:40 進行説明
15:40~16:10 ビデオ教材(シリーズ2:産業機械編)上映
16:10~17:00 授業における指導点の討議
17:00~17:30 新作ビデオの制作状況説明
<お申込み方法>
ご参加をご希望される方は、以下のサイトからお申込み下さい。
こちら ←法政大学 ビデオ教材研究会参加受付